原作とアニメはかなり違うのですね
基本、アニメ放送中に、原作を買うようなことはしないのですけれど……。
何故か、今回はついつい、買ってしまいました。
何を買ったのか……というと、『三者三葉』です。
かなりの巻数があったので、とりあえず、最初の三巻だけ。
ただ、それを見る限りでも、かなり原作とアニメは違うのですね。
どちらかというと、原作の方が好かもしれません。
アニメはアニメで、良いのですけれど……もしかして、先の巻の内容とかなり混ぜているのでしょうか?
ただ、全巻そろえるのは辛いかもしれません……主に金銭的な理由で。
大判の四コマまんがは、一冊あたりの値段が高いのですよ。
それだけ、内容は充実しているのですけれどね。
普通のマンガよりも、ネタ出しでは、手間がかかっている面はありますし。
どうやら、作者は女性のようですけれど……。
何故か、私、女性作家のマンガが割と好みに合うのですよね。
高橋留美子先生の作品も、それなりに集めていますし。
うーん、やっぱりこういう作品の雰囲気って、男女差が出るものなのでしょうか。
2016.05.01 | | Comments(0) | Trackback(0) | 雑記
